三毳山

中岳
青竜ヶ岳

209.8m
229m

栃木県栃木市
  佐野市

2022. 3.23

直線上に配置

道の駅みかも→三毳神社→中岳→三毳の関跡→
青竜ヶ岳→万葉自然公園かたくりの里→岩舟駅


静和駅からバスで道の駅みかもへ



池のほとりを進み



案内標識に従って登りにかかる



石段は傾いていて歩きにくい



三毳山七石のひとつ
日本武尊の足跡石とのこと



さらに階段を上る



急な石段の前で一休み



三毳神社へ到着  ここは奥社かな?



うっすらと富士山が見えた



大きな岩が多い



これは蝋燭岩  炎に見えるとか



パラグライダーの発進地



落ち葉の道を行く



三毳山 中岳に到着



二等三角点 犬伏 209.77m



道路に出る



山頂広場
この下にもカタクリがあるというがパス



犬石 (1)



季節を間違えたのか ツツジが咲いている!!



犬石 (2)



犬とは「威奴(いぬ)」のことのようだ



ここで少し早い昼食休憩









ここは展望が良い   日光連山
左が白根山   右  男体山  大真名子山



車道に出て正面が青竜ヶ岳



思ったほど遠くない



三毳山の最高峰 青竜ヶ岳に到着



アンテナ塔があり建物のペンキ塗り替え工事が行われていた



日光白根山



男体山  大真名子山  女峰山  赤薙山
手前は大鳥屋山かな?




いよいよカタクリの里へ  ものすごく広い



満開だが薄曇りのためあまり開いていない




カタクリは花が咲くまで7年かかるという



  これはよく開いている











ここは夏にはキツネノカミソリが群生するという





ミズバショウも満開








カタクリの里を後に岩舟駅へ延々と歩く

キツネノカミソリ          このページの先頭へ



inserted by FC2 system