大蔵高丸
破魔射場丸
大谷ヶ丸
コンドウ丸

1781m
1752.0m
1643.8m
1392m

(山梨県大月市) 

2021. 8. 1

直線上に配置

湯の沢峠→大蔵高丸→破魔射場丸→大谷ヶ丸→
コンドウ丸→曲り沢峠→景徳院バス停

昨年、一昨年と中止になっていた大蔵高丸にようやく行くことができた


甲斐大和駅からタクシーで40分
 湯の沢峠でトイレを済ませ出発



お花畑保護のための獣除け扉が沢山ある



扉を開けてお花畑へ



残念ながら花は少ない
すでに終わっているようだ  



それでもポツリポツリと咲いている



ここまで ほとんど水平の道



わずかな登りで大蔵高丸山頂が見えてきた



気持ちのよい山頂



広い頂上を独り占め



せっかくなので記念写真をパチリ



雰囲気のよい道を下って行く



ヨシが枯れたものだろうか?
一面に広がっている中に咲くアキノキリンソウ



花が現れると立ち止まってパチリ



道が平坦になると景色が変わりクルマユリがたくさん咲いている



やがて本日最高のお花畑が現れる











今がちょうど満開















皆でゆっくりカメラに納めて大満足



次の破魔射場丸に向かう



破魔射場丸に到着
三等三角点  槻沢頭  1751.99m



展望もよい



おなかがすいたが昼食は大谷ヶ丸までおあずけにして先に進む



ここは滑りやすい急坂



無事通過



天下石を通過



いよいよ大谷ヶ丸への登り
すごい急坂を頑張って登る



大谷ヶ丸に到着
三等三角点  大野  1643.76m



ここで昼食タイム
 この先が長いのでゆっくりは休めない



下りもなかなかの急坂
そして遠くで雷が鳴りだした



コンドウ丸に到着  ここは山頂らしくない平坦な所
雨音がしたので雨具を着けた直後 土砂降りになる
間一髪濡れずにセーフ



濡れた道は滑りやすい
数人がスリップして泥だらけになった



雨もやみ延々と下る  これが何と長いこと
考えてみればタクシーで40分かかって登った所を下るのだから仕方がない



ようやく下山できた頃には足が疲労困憊   もう歩きたくない (>_<)    しかし駅まではまだ30分かかる  



景徳院の前には立派なトイレがあった



景徳院本堂
すぐ下のバス停に着くと なんと10分後に最終バスがある  ラッキー!  甲斐大和駅から帰路につく

このページの先頭へ





inserted by FC2 system