大岳山

1392m

(東京都檜原村)

2023.10. 8

直線上に配置

大岳鍾乳洞入口→大岳鍾乳洞→大滝→馬頭刈尾根合流→
大岳山→綾広の滝→ロックガーデン→長尾平→御岳山駅


武蔵五日市駅からバスで大岳鍾乳洞入口へ
道路を進んで行くと何やら工事中



河原はキャンプの人達でにぎわっていた



大岳鍾乳洞



奥に入口が見えた
今回は時間がないのでパス



道路際に小滝があったが水量が少ない



舗装道路から離れて河原を行く



大滝到着   落差30m



この橋は下りで怖い



飛び石や木の橋で何度も沢を渡る



小さな滝がたくさんある



ようやく尾根に取りつく
このコースを上る人は少ない



馬頭刈尾根と合流



ようやく展望が得られた



一株の花



大岳山に到着   立派な山名柱




登山者が大勢いる  人気の山だ



二等三角点  大岳   1266.43m



下山は白倉の予定だったが分岐から下を覗いたらすごい急降下  疲れた足では危険と判断し長いが緩やかな御岳山へ下ることにした



緩やかと言っても初めは岩場の急降下



足下に注意してゆっくり下る



大嶽神社到着      白倉からの道が表参道
明治40年に八坂神社・神明社・貴船社を合祀し さらに同41年に熊野・日枝両社を合祀した   このために祭神教も多くて 大国主命・少彦名命・日本武尊・広国押武金日天皇・源家康朝臣・速須佐之男尊・櫛名田毘売神・大日霊貴尊・国常立尊・伊奘諾尊・伊奘冉尊・猿田彦命となっている
狭い所にこんなに大勢入れるのかな?



すぐ下に大岳山荘とトイレがある
ここからは穏やかな道



所々にLEDが点滅している
これは本日行われているハセツネ(長谷川恒夫)山岳耐久レースの夜間の案内のようだ



コースは  五日市中学校→今熊神社→
市道山分岐→醍醐丸→生藤山→土俵岳→
笹尾根→三頭山→御前山→大岳山→
御岳神社→金比羅尾根→五日市会館前
1位のタイムは 7時間20分14秒 とのこと!



ゆるい坂を延々と歩く



綾広の滝到着



飛び石が続くロックガーデンを通過



長尾平で天空のソムリエのワインで乾杯
長尾茶屋の今後について



御嶽神社周辺では色々な花が咲いている
シュウカイドウ



ホトトギス



アジサイ



最後はケーブルカーで下山

このページの先頭へ














inserted by FC2 system